| | ゆーす
| 2010/09/05(Sun) 18:25:52 [9240] |
| | | |
|
| 気になるところ。岩手県岩泉町の氷渡探検洞、 洞窟を進んで行き、途中からゴムボートで青の洞窟ならぬ青き地底湖へ。 案内予約は7日前までに。大人1人4000円。 冬は閉洞している。
以下コピペ。 龍泉洞より北へ約23qに位置し、総延長3,000メートルが確認されている氷渡(すがわたり)探検洞。多くの鍾乳石群のほか、コウモリやトビムシも生息。自然のまま保存された鍾乳洞をヘッドライトの光のみで探検。観光洞窟では味わえない探検気分を満喫してください。
|
|
| | | |
|
|
| | ゆーす
| 2010/09/05(Sun) 18:29:10 [9241] |
| | | |
|
| Re: 気になるところ。あと群馬県水上町のキャニオニングとバンジーを併せて1案。 キャニオニングは渓流を体一つで下り滝を落ちる自然エンジョイ体験。 これはおもしろそう。
|
|
| | | |
|
|
| | ゆーす
| 2010/09/05(Sun) 18:37:54 [9242] |
| | | |
|
| Re: 気になるところ。キャニオニング半日8000円、バンジー7500円でつね。 |
|
| | | |
|
|
| | コウ
| 2010/09/06(Mon) 03:58:16 [9243] |
| | | |
|
| Re: 気になるところ。バンジー飛ぶだけで7500円かぁ
氷渡探検洞は動画も見て楽しそうだったけど よく見ると冬閉洞じゃなくて普通に潰れるみたいだけどそれのこと? 経営難と安全性がないとか。「氷渡探検洞 閉洞」で見た。 |
|
| | | |
|
|
| | 餘部 遥
| 2010/09/06(Mon) 23:10:10 [9244] |
| | | |
|
| Re: 気になるところ。うわあ〜、どっちもスリリングですね。 滝を滑り落ちてみたいかも
でも、バンジーって1回飛んでそのお値段ってこと? |
|
| | | |
|
|
| | ゆーす
| 2010/09/17(Fri) 23:23:37 [9247] |
| | | |
|
| Re: 気になるところ。閉洞かなしすぐる。岩手行く機会、一生失ったかも。
バンジーは1回のお値段だよ。2回目は4,000円くらいになるおw |
|
| | | |
|
|
|